_正面.png)
口当り | 甘さ | 香り | 後味 | 濃さ | レア度 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 3 | 5 | 5 | 4 | 5 |
形状 | 容量 | メーカー | 価格 |
---|---|---|---|
ペットボトル | 500ml | クローバー牧場 | 520円 |
※価格は当サイト管理人の購入時の金額です。販売店によって価格が異なる場合があります。
※味の評価は当サイト管理人の個人的な感想です。ぜひあなたの評価も投票して下さい。
京都の特別牛乳を飲んだ感想
こちらの商品名にある『特別牛乳』とは、優れた飼育環境と特別牛乳さく取処理業の許可を受けた施設で作られた牛乳にのみ付与することが許される牛乳の種別名で、日本国内の限られた施設でのみ製造されています。
グラスに注いでみると、意外とサラッとした感じ。
飲んでみると、とにかく美味しい!!
まろやかでクリーミーな口当たりと、優しい甘さに豊かな風味が楽しめます。
ノンホモ製法でありながら、普通牛乳のそれとはまた違う上質な風味で、ほんのりプレーンヨーグルトのような香りがします。
それでいて後味すっきり!よくある牛乳の臭みを感じさせない爽やかな後味で、飲んだ後もお口の中がクリアな状態なのが驚きでした。
そして、「特別牛乳だから濃厚な味わいだろう」と思いがちですが
京都の特別牛乳は、確かに濃厚ではあるのですが、よくある普通牛乳の濃厚さとはちょっと違いますね。
とても上品な濃厚さで後引く美味しさがありました。
パッケージの裏面に書かれた説明文

特別牛乳とは
特別牛乳は、衛生上の特別な施設を設置することにより許可されます。
当牧場では牛一頭ごとの健康管理を重視し、牛の体調や栄養バランスを考えて餌の量を決め、牛の飲み水は電子水を使用。また牛舎環境にも細心の注意を払い飼育しています。
特別牛乳は厳選された生乳を63℃30分間低温殺菌により生に近い生産方法で処理されております。
特別牛乳が、皆様の健康に役立つことを願っております。
京都の特別牛乳の購入方法
京都の特別牛乳はクローバー牧場さんで販売しているので、京都にお住まいの方やご旅行で立ち寄ることがあれば購入できますが、公式ホームページからお問い合わせメールを送ることで通販でも注文できます。
初回のお届けは代引(着払)のみですが、2回目以降は郵便局での振込が可能になります。
私も今回、メールを送って注文しました。
色々と質問も書いて送ったんですが、とっても親切にお返事を書いて頂いて、安心して注文できました!
「搾りたての牛乳をお届けします」とメールにも記載されていましたが、北海道なのでお届けまでに2日間かかるということで、メールでの質問・注文まで合わせて4日間で到着というスピード納品でした!

丁寧に梱包された箱を開けると、クローバー牧場さんのことがよく分かる紹介文が書かれたチラシが入っていました。
クローバー牧場の理念

酪農の基本は何より自然です。
生き物にやさしい環境、豊かな土づくり、安全でおいしい水がなければ質の高い牛乳は生まれません。
人間も土や空気や水が汚染されていたり、環境が悪ければストレスがたまり、病気になります。
牛も一緒です。
そこで、クローバー牧場では試行錯誤の末にたどり着いたのが「電子技術」を取り入れた環境整備です。
土を活性化させる炭を「牛舎」「牛乳処理場」、冷水をくみ上げた「給水室」、「飼料室」に敷き詰めて、電子技法(マイナスイオン装置)をとりつけています。
電子イオンを流すことで、空気や水を殺菌し、脱水し、清浄化します。
そして、牛たちはマイナスイオン水をたっぷり飲み、夏にはマイナスイオン水を霧散布で滝のそばにいるような、ストレスの少ない環境のなかで健康に育ちます。
その結果、私たちにおいしいお乳を提供してくれるのです。
また、牛乳のボトル、ヨーグルトのカップの素材は、環境を考え、焼却してもダイオキシン等、有毒ガスを発生しませんので、安心してご利用いただけます。
京都の特別牛乳について
牛乳本来の栄養素(カルシウム・ビタミン・ミネラル・タンパク質等)が、いっぱいの最も生乳に近い究極の牛乳!
≪人の手を介さず外気に触れることなく、スウェーデン製ミルカーで搾乳、パイプラインで加工場に送り、すぐに低温殺菌(63℃30分間)処理≫
- カルシウム一般の牛乳の2.6倍
牛たち一頭一頭、その時々の体調・体質に合わせて栄養を与えて、愛情をもって飼育しています
そしてカルシウムたっぷりのおいしい牛乳が生まれます
≪ストレスが少ないと体内でカルシウムの消費が減るため、子牛に与える牛乳にカルシウムが増えるのです≫ - 自然の風味を大切にしたノンホモ(均一処理していない)牛乳上部に生クリームが浮いてきます 飲む前によく振って下さい
≪生クリームとして、コーヒーに入れてもOK!≫
お腹の弱い方でも大丈夫!! - 季節が変わるように、牛の体質も四季によって変化して牛乳の味も変わります
***自然の牛乳を味わってみてください***
京都の特別牛乳は2サイズあります
今回はせっかくなので両方買ってみました。
容量 | 価格 |
---|---|
500ml | 520円 |
900ml | 810円 |
特別牛乳ということで、普通の牛乳と比べてちょっとお値段は高めですが、クローバー牧場さんの特別牛乳は他の特別牛乳よりも価格が安いです。

とっても美味しい牛乳でした。是非、飲んでみてください!
京都の特別牛乳の成分表
『京都の特別牛乳』の外装に記載されている成分表記です。
他の牛乳との成分を比較したい方は、牛乳比較表をご覧ください。
※当サイトの成分表は商品によって一部の成分を省略して記載している場合があります。
無脂乳固形分 | 乳脂肪分 | 原材料名 | 殺菌方法 | 内容量 | エネルギー | たんぱく質 |
---|---|---|---|---|---|---|
8.5%以上 | 3.4%以上 | 生乳100% | 63℃ 30分間 | 500ml | 85kcal | 3.2g |
脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カルシウム | 鉄分 | 葉酸 | ビタミンD |
4.4g | 4.9g | - | 260mg | - | - | - |
京都の特別牛乳のみんなの評価
『京都の特別牛乳』を飲んだことがある人は、5段階のマークを押して投票して下さい♪ 投票数が増えると牛乳ランキングに反映されます!





ついでにコメントもどうぞ♪
コメントを残す