
口当り | 甘さ | 香り | 後味 | 濃さ | レア度 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 3 |
形状 | 容量 | メーカー | 価格 |
---|---|---|---|
紙パック | 1000ml | 帯広畜産大学 | 218円 |
※価格は当サイト管理人の購入時の金額です。販売店によって価格が異なる場合があります。
※味の評価は当サイト管理人の個人的な感想です。ぜひあなたの評価も投票して下さい。
畜大牛乳とは?
畜大牛乳という名の通り、北海道は帯広市にある【帯広畜産大学】で作られている牛乳です。

※GoogleMapより参照
畜大牛乳のこだわりについては、帯広畜産大学 畜産フィールド科学センターのホームページでも詳しく紹介されています。
畜大の「うしぶ。」に所属する学生さんが搾った新鮮な生乳を加工して作られているようで、120℃2秒間の超高温殺菌によって風味を生かした美味しい牛乳に仕上がっています。
帯広畜産大学「うしぶ。」のTwitterアカウントは、こちらです。
畜大牛乳を飲んだ感想
飲み心地はサラッとした口当たりですが、超高温殺菌ということで、なるほど確かに風味がとても良いですね!
甘みも程良く感じられ、後味もスッキリしていて飲みやすい!
これは1000mlなんてアッという間になくなっちゃいます。
個人的にはもっと濃いめの牛乳が好みですが、畜大牛乳のような風味を生かしたスッキリ味もすごく美味しいですね!
今回、帯広市に遊びに行って飲むことができましたが、どうやら『藤丸デパート』の通販サイトでも購入できるようです。
藤丸デパート 畜大牛乳のページはこちら
通販で買える…ということで、評価点のレア度は「3」とさせて頂きました。
帯広(十勝)といえば、今まさにNHKの朝ドラ『なつぞら』で話題ですよね!
藤丸デパートの7階でも特設ブースが出来ていて、なつぞらのパネルや朝ドラの歴史などが展示されてましたよ♪

※GoogleMapより参照
やっぱり北海道は「牛乳天国!」
これからも美味しい牛乳をいっぱい飲んでレビューしていきたいと思います(*’▽’)
畜大牛乳の成分表
『畜大牛乳』の外装に記載されている成分表記です。
他の牛乳との成分を比較したい方は、牛乳比較表をご覧ください。
※当サイトの成分表は商品によって一部の成分を省略して記載している場合があります。
無脂乳固形分 | 乳脂肪分 | 原材料名 | 殺菌方法 | 内容量 | エネルギー | たんぱく質 |
---|---|---|---|---|---|---|
8.5%以上 | 3.4%以上 | 生乳100% | 120℃ 2秒間 | 1000ml | 136kcal | 6.7g |
脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カルシウム | 鉄分 | 葉酸 | ビタミンD |
7.7g | 10.0g | 75mg | 236mg | - | - | - |
畜大牛乳のみんなの評価
『畜大牛乳』を飲んだことがある人は、5段階のマークを押して投票して下さい♪ 投票数が増えると牛乳ランキングに反映されます!





ついでにコメントもどうぞ♪
5 件のコメント
畜大牛乳、搾ってました!
匿名さん、畜大牛乳を搾ってたんですか?
おおー!帯広畜産大学のOBさんですね♪
美味しい牛乳を提供してくれて、ありがとうございます!
後輩の皆さんにも、今後とも宜しくお願い致します。
濃厚な味わいで美味しいです
牛乳嫌いな母がこの牛乳だけは飲んでくれます
シチューに使うとホント美味しい♪
今日も搾りました!
これからもおいしい牛乳をお届けできるようがんばります!
製造中断中なんですね再開が待ち遠しいです。がんばって下さい。
以前、製造でお世話になった大の畜大牛乳ファンより