よつ葉-特選4.0牛乳

よつ葉-特選4.0牛乳の拡大画像
  • よつ葉-特選4.0牛乳の写真1
  • よつ葉-特選4.0牛乳の写真2
  • よつ葉-特選4.0牛乳の写真3
口当り 甘さ 香り 後味 濃さ レア度
4 4 3 4 4 3
形状 容量 メーカー 価格
紙パック 1000ml よつ葉乳業 288円

※価格は当サイト管理人の購入時の金額です。販売店によって価格が異なる場合があります。
※味の評価は当サイト管理人の個人的な感想です。ぜひあなたの評価評価の牛さんアイコンも投票して下さい。

楽天市場で買う
Amazonで買う

よつ葉-特選4.0牛乳を飲んだ感想

飲んだ瞬間、ずしっとくる喉ごしが印象的でした。
口当たりはまろやかで、ほどよいコクと甘さがあります。
それでいて後味スッキリだから、いくらでも飲めちゃいますね!
やっぱり、よつ葉さんの牛乳は美味しいです!

また、キャップが付いているタイプなので注ぎやすくて素敵です☆

2019年の生産量低下について

コメント欄にて「スーパーやオンラインショップで見かけなくなった」とのご連絡があったので、よつ葉乳業さんにメール問い合わせを送ったところ、なんと迅速かつ丁寧にお電話で回答をして頂きました。

結論から申し上げますと、“一時的に生産量が低下してしまったため”とのことです。

現在は何とか生産が追い付いてきて【2019年8月下旬~31日まで】にかけて、販売を再開できる見込みとのことです。
しかしながら、必ずしも…というお約束ではなく、さらに今後も同様のことが起こりうる可能性はあります。

原因としては、ここ最近の北海道は例年にないほどの猛暑が続きましたので
暑さに弱い乳牛たちも夏バテのようなもので、乳脂肪分が下がってしまったことにあります。

よつ葉さんの扱われている牛乳は基本的に乳脂肪分が3.7以上のものですが、中でもこちらの【よつ葉-特選4.0牛乳】は乳脂肪分の高いものを厳選しているため、普通の牛乳よりも生産するのが大変な商品ということですね。

とても美味しい牛乳で、ファンの方も多い【よつ葉-特選4.0牛乳】ですが、やはり乳牛の健康管理やストレス管理なども大変なお仕事だと思いますので
皆さん今後とも、よつ葉乳業さんと酪農家さんを応援していきましょう!

~お電話にてご丁寧に対応して頂いたよつ葉乳業のスタッフ様へ感謝を込めて~

よつ葉-特選4.0牛乳の販売期間について

よつ葉-特選4.0牛乳は、もともとは2011年10月に「期間限定」で発売された牛乳でしたが、2018年・今シーズンより年間を通じて販売されることになったそうです!

販売開始当初は、商品特長と概要について次のように述べています。

  • 牛乳の原料となる生乳の成分は季節によって変動し、夏場の暑い時期に比べて冬季間の涼しい時期に乳脂肪分や無脂乳固形分が高くなる傾向にあります。
  • 成分値が高くなる冬季間に、特に成分の高い生乳を選りすぐり、乳脂肪分4.0%以上を保証する「特選4.0牛乳」を期間限定で発売いたします。

これもひとえに、よつ葉さんの企業努力と乳牛の飼育環境の向上によるものでしょう。
美味しい『よつ葉-特選4.0牛乳』が年間を通じて飲めるようになったのは、とても嬉しい限りです!

パッケージの裏面に書かれた説明文

よつ葉-特選4.0牛乳_裏面3

北海道のおいしさを、まっすぐ。
おいしさの原点は生乳です
牛乳のおいしさは、生乳のおいしさで決まります。
北海道という酪農に最適な環境のなかよい土、よい草で育つ牛たちは、健康そのもの。だから、高品質でおいしい牛乳ができるのです。
おいしさをそこなわないために、生産地・十勝で殺菌パックしています。

生乳の成分は、季節によって変動し、夏は低く、冬は高くなる傾向にあります。
また、季節により風味が変化したり、乳量が増減する場合があります。
乳脂肪分4.0%以上の生乳だけを厳選した、まろやかでコクのあるおいしさをお楽しみください。

「特選」の基準について

牛乳の商品名に「特選」や「厳選」と書かれているものがありますが
これは、全国飲用牛乳公正取引協議会が定める優良表示基準を満たした生乳のみを使用して作られた牛乳のことで、商品名に「特選」「厳選」と表記することが可能になります。(表記するかどうかはメーカーの自由)

優良表示基準

乳脂肪分 3.5%以上
無脂乳固形分 8.5%以上
細菌数 10万個/ml以下
体細胞数 30万個/ml以下

体細胞数とは、乳牛の健康度と生乳の衛生度を測る指標の一つです。

↓同じキャップ式の乳脂肪分3.7もあります。

 2017.11.03
北海道十勝-特選よつ葉牛乳

よつ葉-特選4.0牛乳の成分表

『よつ葉-特選4.0牛乳』の外装に記載されている成分表記です。
他の牛乳との成分を比較したい方は、牛乳比較表をご覧ください。

※当サイトの成分表は商品によって一部の成分を省略して記載している場合があります。

無脂乳固形分 乳脂肪分 原材料名 殺菌方法 内容量 エネルギー たんぱく質
8.5%以上 4%以上 生乳100% 120℃ 2秒間 1000ml 145kcal 6.8g
脂質 炭水化物 ナトリウム カルシウム 鉄分 葉酸 ビタミンD
8.7g 9.9g 78.7mg 231mg

 よつ葉-特選4.0牛乳のみんなの評価

『よつ葉-特選4.0牛乳』を飲んだことがある人は、5段階の評価の牛さんアイコンマークを押して投票して下さい♪ 投票数が増えると牛乳ランキングに反映されます!

1点2点3点4点5点
(28 投票, 平均点: 4.43)
Loading...
 評価の目安について 最悪評価のアイコン1個:すごく苦手…
低評価のアイコン2個:ちょっと苦手
普通評価のアイコン3個:ふつう
良い評価のアイコン4個:美味しかった
最高評価のアイコン5個:すごく美味しかった!

 ついでにコメントもどうぞ♪

 12 件のコメント

  • 藤田みゆき さん

    よつ葉乳牛の 乳製品は 以前から好きで バターは常に購入していました。ソラマチのソフトクリームも大好きです。
    が… 牛乳は子供の頃から苦手で ほとんど飲まなかったのが
    グラタンに 使う牛乳に 特選牛乳を買い、一口飲んだところ
    今までの 牛乳嫌いが 「 美味しい❗」 60歳を過ぎて牛乳に目覚めました。今では 特選4.0を 求めて バイクに乗り
    2~3本 まとめ買いをしています。冬が 終わらないで欲しい❗ 心から 思っています。

    • ちい(管理人) さん

      コメントありがとうございます!
      よつ葉さんの牛乳は色々な種類がありますが、この牛乳は販売される期間が限られているから飲める時に飲んでおきたいですよね。
      そして、バイクで買いに行かれるとは驚きです!元気ハツラツですね!

  • はむ さん

    冬の時期はオイシックスを通じてこの牛乳を購入しています。最近注ぎ口が変わったので注ぎやすいですね。今まで飲んだ牛乳の中で、この牛乳が1番好きです♪

    • ちい(管理人) さん

      はむさん、コメントありがとうございます。
      オイシックスさんの商品を拝見してきました。うちの近所で売ってない牛乳も扱ってるので今度買ってみます!
      よつ葉-特選4.0牛乳は、私も好みの味でよく買って飲んでます!美味しいですよねー♪

  • しんごちゃん さん

    驚きの牛乳です。ファンになりました。

    • ちい(管理人) さん

      しんごちゃん、コメントありがとうございます。
      よつ葉-特選4.0牛乳は、スーパー等でも気軽に買える牛乳ながらも大変美味しいですよね!
      私も初めて飲んだ時は他の市販されてる牛乳より美味しくて驚きました。
      さすが「よつ葉」の牛乳という感じですね!

  • sarah さん

    よつばの大ファンです。4.0牛乳にひかれました。コーヒーに4.0 の牛乳をいれるのも最高です!4.0しか買わないので娘たちも大好きです!

    • ちい(管理人) さん

      sarahさん、コメントありがとうございます。
      よつ葉乳業さんの牛乳は、どれも美味しくて私も大好きです!
      ちょうど私も先日、こちらの特選4.0牛乳をコーヒーに混ぜてカフェオレ感覚で楽しんでました♪
      牛乳としても飲み応えがあるので、コーヒーとの相性もバッチリですね。

  • たけ さん

    はじめまして。
    近くのヨーカードーで売っていたのですが、ここ数日見かけなくなり、
    店員さんに聞いたら、取り扱い終了とのこと。よつ葉の公式オンラインショップからもなくなりました。生産終了でしょうか?

    • ちい(管理人) さん

      たけさん、コメントありがとうございます。
      よつ葉-特選4.0牛乳は、もともと期間限定で販売されていたものが2018年から「通年販売」になったとのことですが、もしかすると、また期間限定に戻ったのかもしれないですね…。
      私も気になったので、よつ葉さんに問い合わせてみることにしました。
      正しい情報が分かり次第、こちらで改めてコメントさせて頂きます。

    • ちい(管理人) さん

      たけさん、よつ葉さんへの問い合わせに回答がきましたのでお伝えします。

      簡単に言うと、一時的に生産が追い付かなくなったので販売数が減っているようです。
      また、2019年8月下旬~31日までには、おそらく各店舗への販売が再開できる見込みだそうです。

      記事内にも見出しを1つ切って詳しく書きましたのでご確認ください。

  • 内閣牛乳大臣トモヒロ さん

    美味しいですよね~4.0牛乳、コクがあって、ガッツリ牛乳飲みたいっ!て時にいいですよね!

  • コメントを残す

    内容に問題がなければ「コメントを送信する」ボタンを押して下さい。



    \ この記事をシェアしよう! /