
口当り | 甘さ | 香り | 後味 | 濃さ | レア度 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 |
形状 | 容量 | メーカー | 価格 |
---|---|---|---|
ペットボトル | 180ml | ノースプレインファーム | 260円 |
※価格は当サイト管理人の購入時の金額です。販売店によって価格が異なる場合があります。
※味の評価は当サイト管理人の個人的な感想です。ぜひあなたの評価も投票して下さい。
『嵐にしやがれ』番組内に登場! 2018年8月11日(土曜日)
こちらのページにアクセスが急増していたので、なぜか調べてみたところ…
日本テレビ『嵐にしやがれ』のMJ倶楽部に、King&Princeの平野紫耀さんと岩橋玄樹さんが登場し、究極のチョコミントアイス作りに挑み、番組の中で「【チーズのこえ】オホーツクおこっぺ有機牛乳」として紹介されていたとのこと。
(私は番組を見ていないのですが情報を頂きました。)
松本潤さんは牛乳特有の臭みがなくて飲みやすいと感想を言い、岩橋さんも牛乳が苦手なのに美味しく飲めていたとのことです♪さすが金賞受賞した牛乳ですね!
2017年ご当地牛乳グランプリ最高金賞を受賞
オホーツクおこっぺ有機牛乳
最高金賞

FOODEX JAPAN 2017にて開催された『ご当地牛乳グランプリ』におきまして全国各地からエントリーされたご当地牛乳の中で総勢1,463名の「食」のプロから絶大な支持を受け頭書の成績をおさめられました。
よって、ここにその栄誉を称え表彰いたします。
2017年3月10日
ご当地フードグランプリ事務局
オホーツクおこっぺ有機牛乳を飲んだ感想
これ… とっても美味しい牛乳でした!
低温殺菌で、ノンホモジナイズの牛乳なので、確かにノンホモ特有の香りが楽しめます。
それなのに、口当たりと後味がとてもスッキリしていて、180mlだからアッという間に飲み切ってしまいました!
もう一本くらい買っておけば良かったなぁ…と思うほど美味しかったです。

農林水産省の「有機JAS認証」を取得している牛乳です。
札幌駅で見つけました!

札幌駅の中にあるカフェ・ノルテ・サッポロで見つけました。
「JR札幌駅西コンコース北口、北海道の美味しい食材をふんだんに使った気軽に立ち寄れる駅カフェ」です。
駒ヶ岳牛乳(森町) | 160円 |
---|---|
駒ヶ岳コーヒー牛乳(森町) | 180円 |
山川自然牛乳(函館市) | 180円 |
オホーツク・おこっぺ 有機牛乳(おこっぺ町) |
260円 |
「北海道各地よりご当地自慢の牛乳を集めました」とのこと。
ホームページの情報によると、営業日ごとに取り扱い品目が違うようです。

おこっぺ有機牛乳は260円で、ラインナップの中で最も高価な牛乳でした。
是非、全ての牛乳を飲んでみたいものです。
また機会があれば立ち寄って飲んでみたいと思います!
↓他の牛乳も買って飲んでみました(2018年1月19日)
オホーツクおこっぺ有機牛乳の成分表
『オホーツクおこっぺ有機牛乳』の外装に記載されている成分表記です。
他の牛乳との成分を比較したい方は、牛乳比較表をご覧ください。
※当サイトの成分表は商品によって一部の成分を省略して記載している場合があります。
無脂乳固形分 | 乳脂肪分 | 原材料名 | 殺菌方法 | 内容量 | エネルギー | たんぱく質 |
---|---|---|---|---|---|---|
8.3%以上 | 3.5%以上 | 生乳100% | 65℃ 30分 | 180ml | 69kcal | 3.4g |
脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カルシウム | 鉄分 | 葉酸 | ビタミンD |
3.8g | 5.2g | 39.4mg | 120mg | - | - | - |
オホーツクおこっぺ有機牛乳のみんなの評価
『オホーツクおこっぺ有機牛乳』を飲んだことがある人は、5段階のマークを押して投票して下さい♪ 投票数が増えると牛乳ランキングに反映されます!





ついでにコメントもどうぞ♪
2 件のコメント
牛乳嫌いだったけどこれのおかげで飲めるようになったのと
牛乳に興味がわいてきました!
冷蔵庫から出して少しだけ常温に戻して飲むと甘くておいしいです。
ぽこさん、コメントありがとうございます。
おこっぺ有機牛乳は、本当に美味しいですよね!
確かに牛乳ってキンキンに冷えてる牛乳よりも常温のほうが甘く感じますねー
私も寝る前などにはレンジで温めて飲むことがありますが、ホットミルクはさらに甘味が増して美味しいですよ。