
口当り | 甘さ | 香り | 後味 | 濃さ | レア度 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 1 |
形状 | 容量 | メーカー | 価格 |
---|---|---|---|
紙パック | 1000ml | 明治乳業 | 264円 |
※価格は当サイト管理人の購入時の金額です。販売店によって価格が異なる場合があります。
※味の評価は当サイト管理人の個人的な感想です。ぜひあなたの評価も投票して下さい。
明治おいしい牛乳を飲んだ感想
まず、商品名が好きです。
堂々と「おいしい牛乳」を名乗っているところが潔くてカッコイイと思います。
これでもし不味かったら大変ですよ…?
それで実際にお味はどうかというと、確かに美味しかったです。
ただ、私の個人的な好みで言えばもっとコクがあってズシッとくる牛乳が良いのですが
これはこれで美味しいと思います。
やさしい口当たり、控えめな甘味、スッキリとした後味、とても良く調整して製造されている牛乳ですね。
いくらでも飲めちゃう美味しさです。
コンビニやスーパーでもよく見かけますが、他の一般的な牛乳と比べて若干、価格が高いのも特徴といえるでしょう。
それだけ商品の製造コストも掛かっている=品質にこだわっている、といえるのかもしれませんね。
新鮮な生乳のおいしさ、そのまま

こだわり1:生乳
工場での生乳受入れ時の検査に加え、研究所でも定期的に検査、分析を行ったこだわりの生乳だけを使用しています。
こだわり2:製法
ナチュラルテイスト製法
新鮮な生乳のおいしさをお届けするために生まれた製法です。殺菌前に生乳に含まれる酸素を追い出し、殺菌中の風味変化を抑えています。
こだわり3:確かなおいしさ
工場出荷前に「牛乳の新鮮な風味」が分かる専門パネルが風味を評価し、確認しています。
JOCゴールドパートナー

明治おいしい牛乳を、久しぶりにコンビニで買ってみたら、パッケージに気になるマークが付いていることに気づきました。
JOCゴールドパートナーと書かれたオリンピックの五輪が描かれています。
このマークに関する説明が書かれていなかったので、ちょっと調べてみました。
私たちは2020年東京オリンピック以降も留まることなく、オリンピック・ムーブメント活動を通したオリンピズムの価値を伝えるため、日頃の活動を常に検証し、自己を厳しく評価して、真に国民から愛されるJOCとなるべくたゆまない努力を続けていきます。JOC将来構想は、その道のりを示すものです。
なるほど、オリンピックの日本を応援するスポンサーって感じですね!
おいしい充実生活キャンペーン

久しぶりに明治おいしい牛乳を買ってみたら、累計10,000名様に当たる「おいしい充実生活キャンペーン」というものが開催されていたようです。
専用の応募ハガキが明治おいしい牛乳のホームページにある特設ページでダウンロードできるようになっていました。
応募マークを集めて、集めた点数に応じたプレゼントに応募できます。
プレゼントの内容
36点コース | 50名様 | シャープ 電気無水鍋ヘルシオ ホットクック |
---|---|---|
18点コース | 100名様 | ハーフェレ 無煙炭火バーベキューグリル ロータスグリル |
10点コース | 200名様 | UCC ミルクカップフォーマー |
4点コース | 500名様 | レコルト プレスサンドメーカー キルト |

どの商品もかなり豪華なラインナップですね!
集める点数が多いほどプレゼント内容も豪華になりますが、当選者の枠が少なくなっているようです。
更になんと、30点集めて先着9,150名様に「オリジナル鍋敷き」がもれなく当たるとのこと!
人気水彩画家の三好貴子さんがデザインした鍋敷きのようです。
キャンペーンの詳細
- 対象商品
- 明治おいしい牛乳1000ml/900ml/500ml/200ml/125ml×3/宅配専用180mlビン、明治おいしい牛乳低脂肪乳1000ml
- 応募方法
- 対象商品の125mlを1点、500ml・200ml・宅配専用180mlビンを2点、1000ml・900mlを3点とし、各商品のパッケージ側面(※宅配専用180mlビンは正面のナチュラルテイスト製法部分)の応募マークをご希望のコースの必要点数分集め、専用応募はがきまたは郵便はがきに貼り、必要事項(ご希望のコース・郵便番号・住所・電話番号・氏名・年齢・性別)を明記の上、ご希望のコースにご応募ください。※お一人様何口でもご応募いただけますが、はがき1枚につき1口のご応募とさせていただきます。また、複数枚のはがきを封書でまとめてご応募いただくこともできますが、必ずはがき1枚ごとに必要事項をご記入ください。※お客様の個人情報は商品の発送・当選者・応募者への諸連絡、重複当選の有無の確認に利用します。また、マーケティング等の目的のために、個人を特定しない統計的情報の形で利用します。
- 応募先
- 〒101-8717 日本郵便株式会社 神田郵便局 私書箱206号 株式会社 明治「明治おいしい牛乳 おいしい充実生活キャンペーン」係
- 問合わせ先
- 明治 キャンペーン事務局 0120-660-157 ※受付時間 平日9:00~17:00(土日・祝日・年末年始(12/28~1/3)を除く)
応募締切:2018年1月31日(水)当日消印有効
残念・・・もう締め切られています。
900mlにはキャップが付いている
2018年3月30日の今日、仕事帰りに立ち寄ったコンビニで見かけたので買ってみました。
どうやらこちらの900mlパックは、2016年9月20日から全国に先駆けて九州で発売されていたようなのですが、北海道では初めて見かけたかもしれません。
- 特長① 「利便性」アップ!開けやすさ、注ぎやすさ、持ちやすさが向上
- 特長② 「おいしさ」アップ!「新鮮な生乳のおいしさ」が長持ち
というコンセプトで販売されたようなのですが、ちまたでは改悪されたとか値段が変わらないのに100ml少ないとかキャップの開け閉めが面倒くさい等、色々と言われているようですね…。
だけど、私は実際に買ってみて、とても良かったと思いました!

確かにちょっとキャップを開ける時に、中蓋をクリクリっと時計回りにねじり開ける必要があるので、ちょっとしたコツが必要だなと感じましたが、注ぎやすさは抜群に良かったです。
これ、よつ葉さんの特選牛乳と同じ感じですねー。
それと、牛乳パックってどうしても注ぎ口がふにゃふにゃになりやすいので、キャップ式だとそれがなくて清潔に保てているような気がします。
また、一見すると分かり難いですが、通常の1000mlの紙パックに比べて、握りやすいサイズになっていて、ちょうど手に納まるくらいの長方形って感じで、よく考えられた末にこの形になったのだろうと思います。
味はもちろん一緒のはずなんですが、不思議と甘味が増したように感じました。(今日は仕事で疲れていたせいかな…?)
皆さんも900mlの明治おいしい牛乳を見かけたら、試しに買ってみてくださいね♪
新しいパッケージはリサイクル志向!
パッケージの側面には『リサイクル時の簡単な開き方』のイラストが載っています。
私も実際にやってみたので写真と解説を入れておきます。

こちらが説明書きの乗っている側面のイラスト。
- 折込を開く
- 底を押し開く
- 手で開く
上下の折込部分を矢印の向きに開きます。
底を上にして安定した場所に立て、
図の箇所に親指を当てます。
そのまま強く押し込むと底が開きます。
底を引き出し、接着部に沿って
図のように開きます。
(ハサミでも可)
QRコードの動画はこちら
洗って乾かしてリサイクルへ
※注ぎ口は再生紙メーカーで紙と分離され、燃料等として再利用されます。

まずは、パッケージの上下にある角の折込部分を剥がして広げます。
サクッ、サクッ、と開ける感触が楽しいです♪

おや?
右上の角を開けたら、内側にこんなメッセージが書かれていました♪
素敵ですね♪

底の部分は左右から親指を押し込むようにして、内側のほうに押し開けます。
写真のようにグッと中まで押し込んで破り込むようなイメージです。

押し込んだ部分を、指で引っ張り出すようにして外側に開け広げます。

裏面の底の部分につなぎ目があるので、ここからペリッと剥がし、そのまま上面までサクサクと開いていきます。
ハサミを使わなくてもキレイに剥がれました。

ジャジャーン!
こんな感じで簡単に紙パックをリサイクル仕様に開くことができました!とっても簡単♪
注ぎ口の部分は付けたままリサイクル可能です。
おまけプレゼント情報
本日(2019年9月21日)、スーパーに買い物へ行った際に「明治おいしい牛乳」の売り子さんが、プレゼント付きで販売していました!

ちょうど牛乳を買おうと思っていたし『おまけ』が付いてくるとあれば、迷わず選びますよね(*´▽`*)
自宅に帰って早速、この小袋を確認してみます。

ふむふむ、『珪藻土スティック』…これは一体?

袋の中身を取り出してみると、こんな感じで明治さんの牛乳は「美味しいぞ~」という小さなリーフレットが入っていました。
そして、おまけ商品の『珪藻土スティック』が1本。

なるほど!
お塩とか砂糖って、よく湿気が溜まってカチカチに固まっちゃったりするじゃないですか。
このスティックを、塩とか保存しておく容器の中に入れておくだけで、サラサラな状態をキープしてくれるという優れものだったようです!
食器棚とかに置いておいても良いみたいですねー。
すごーい!(^^)/
…それにしても、牛乳のオマケが珪藻土スティックって…チョイスが謎ではありますが、これはとっても良いオマケを付けてくれましたね♪
また何かキャンペーンやオマケがあった時はこちらで追記していきまーす(*´▽`*)
明治おいしい牛乳の成分表
『明治おいしい牛乳』の外装に記載されている成分表記です。
他の牛乳との成分を比較したい方は、牛乳比較表をご覧ください。
※当サイトの成分表は商品によって一部の成分を省略して記載している場合があります。
無脂乳固形分 | 乳脂肪分 | 原材料名 | 殺菌方法 | 内容量 | エネルギー | たんぱく質 |
---|---|---|---|---|---|---|
8.3%以上 | 3.5%以上 | 生乳100% | 130℃ 2秒間 | 1000ml | 137kcal | 6.8g |
脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カルシウム | 鉄分 | 葉酸 | ビタミンD |
7.8g | 9.9g | 0.22mg | 227mg | - | - | - |
明治おいしい牛乳のみんなの評価
『明治おいしい牛乳』を飲んだことがある人は、5段階のマークを押して投票して下さい♪ 投票数が増えると牛乳ランキングに反映されます!





ついでにコメントもどうぞ♪
2 件のコメント
市販普通牛乳の中では間違いなく一番美味い
10年近くこの牛乳しか飲んでいません。この牛乳を切らして他の牛乳になってしまった時はすぐにわかります。スーパーなどでしか牛乳は買ったことがないですが、おいしい牛乳を上回る牛乳にまだ巡り合えていません。他の牛乳が全部、水で薄めたように感じられるくらい濃厚で美味しいです。