
口当り | 甘さ | 香り | 後味 | 濃さ | レア度 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 5 | 4 | 5 | 4 | 2 |
形状 | 容量 | メーカー | 価格 |
---|---|---|---|
ガラス瓶 | 180ml | 山中牧場 | 130円 |
※価格は当サイト管理人の購入時の金額です。販売店によって価格が異なる場合があります。
※味の評価は当サイト管理人の個人的な感想です。ぜひあなたの評価も投票して下さい。
楽天市場で買う
Amazonで買う
北海道赤井川村-山中牛乳を飲んだ感想
美味しかったです!
イイ感じで甘味があって、生乳の風味をたっぷり味わうことができます。
また、瓶というのがいいですね。
紙パックが駄目というわけではないですが、瓶に入った牛乳は見ただけで胸が躍ります。
そして瓶で飲むとさらに美味しく感じます。
以前、高級な瓶入り牛乳の空き瓶をとっておいて、安価な牛乳を詰め替え、うちの父に飲ませた時
「やっぱり瓶入りの牛乳は美味いなー!」と喜ばれたことがありました…。
プラシーボ効果というやつでしょうか。人間の脳というのは不思議なものです。
紙パックの1000mlもあります。
北海道赤井川村-山中牛乳の成分表
『北海道赤井川村-山中牛乳』の外装に記載されている成分表記です。
他の牛乳との成分を比較したい方は、牛乳比較表をご覧ください。
※当サイトの成分表は商品によって一部の成分を省略して記載している場合があります。
無脂乳固形分 | 乳脂肪分 | 原材料名 | 殺菌方法 | 内容量 | エネルギー | たんぱく質 |
---|---|---|---|---|---|---|
8.5%以上 | 3.7%以上 | 生乳100% | 75℃ 15分間 | 180ml | - | - |
脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カルシウム | 鉄分 | 葉酸 | ビタミンD |
- | - | - | - | - | - | - |
北海道赤井川村-山中牛乳のみんなの評価
『北海道赤井川村-山中牛乳』を飲んだことがある人は、5段階のマークを押して投票して下さい♪ 投票数が増えると牛乳ランキングに反映されます!
評価の目安について
1個:すごく苦手…
2個:ちょっと苦手
3個:ふつう
4個:美味しかった
5個:すごく美味しかった!





ついでにコメントもどうぞ♪
2 件のコメント
こんにちは。
北海道出身の牛乳大好きっ子です。
転勤で神奈川に今は住んでおります。
山中牧場の牛乳が本当に大好きで、神奈川でも飲めないかと似たものを色々探しております。
管理人さん的に山中牧場の牛乳と似ている関東で購入できそうな牛乳はどれでしょうか?
教えて頂いたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
ぴょん吉さん、こんにちは!
山中牛乳は本当に美味しい牛乳ですよね!私も見かけた時はよく購入します。
ご質問の件ですが、う~ん…これは非常に難しいですね。
私は北海道在住なもので、基本的に飲める牛乳が北海道で販売されているものに限られてしまうので
東京・神奈川の周辺で販売されている牛乳を把握できていません…。
ですが、例えば…
八千代牛乳
https://cows-milk.com/normalmilk/162851/
甘さ控えめながら生乳の風味がしっかりあるので山中牛乳に似てるかも?
東京牛乳
https://cows-milk.com/normalmilk/161990/
シャープな味わいだったので、ぴょん吉さんが求める味と少し違うかもしれませんが美味しかったです。商品名に東京とあるのでご近所で売ってるかも?
よつ葉-特選4.0牛乳
https://cows-milk.com/normalmilk/161305/
風味が良くて甘みもあり、割と山中牛乳に近いかもしれません。
おそらく全国区で販売されてる牛乳かと思います。
…と、これまで飲んだ牛乳の中から色々と探ってみましたが
やはり、関東方面で販売される牛乳の中から、山中牛乳と似た味のものを見つけるのは難しかったです…。お力になれず恐縮です。
ご紹介した3点も、ご近所のコンビニ・スーパーで販売されているかどうか定かではないです。
でも、だからこそ、また北海道に帰省された時の楽しみの1つにもなりますね!
これからも一緒に山中牛乳を応援していきましょう~!(^O^)/