北海道とよとみしぼり(セイコーマート)

北海道とよとみしぼり(セイコーマート)の拡大画像
  • 北海道とよとみしぼり(セイコーマート)の写真1
  • 北海道とよとみしぼり(セイコーマート)の写真2
  • 北海道とよとみしぼり(セイコーマート)の写真3
口当り 甘さ 香り 後味 濃さ レア度
4 3 4 3 3 3
形状 容量 メーカー 価格
紙パック 1000ml 豊富牛乳公社 178円

※価格は当サイト管理人の購入時の金額です。販売店によって価格が異なる場合があります。
※味の評価は当サイト管理人の個人的な感想です。ぜひあなたの評価評価の牛さんアイコンも投票して下さい。

楽天市場で買う
Amazonで買う

北海道とよとみしぼり(セイコーマート)を飲んだ感想

とても口当たりが良く、飲みやすい牛乳でした。
さほど強くはないですがしっかりとコクも感じられ、飲んだ後にほど良く風味も楽しめます。

北海道のコンビニエンスストア『セイコーマート』の牛乳なので贔屓するわけじゃないですが、私の周りでも「セイコーマートの牛乳は美味い」と評判です。
道外の人は入手しにくい牛乳ですが北海道に旅行などで訪れた際には是非飲んでみてください!

パッケージの裏に書かれた説明文

北海道とよとみしぼり(セイコーマート)_裏面4

「北海道豊富町」で生産された生乳を原料とし、生乳本来のおいしさを大切に、乳脂肪分を2.5%に調整しました。

この牛乳を製造している株式会社豊富牛乳公社さんは、北海道のサロベツ原野を中心とした牧草地帯でのびのびと飼育された乳牛の生乳を日本の最北端にある牛乳の生産工場で作られています。

BOXティッシュと交換できる!

北海道とよとみしぼり(セイコーマート)_裏面3

広告欄の部分に、こんな記載がありました。

BOXティッシュと交換!
この紙パックを集めてお近くのセイコーマートへお持ちいただくと、BOXティッシュと交換いたします。

こんなサービスをやっていたなんて知らなかった…。
ちゃんと手順通りにやる必要があるようです。

  1. 水でよくすすいでください。
  2. 切り開いて乾かしてください。
  3. 20枚集めてお近くの店舗へお持ちください。

20枚集めないといけないようなのですが、普段から牛乳を飲む人でセイコーマートをよく利用する人ならすぐに集まりそうですね!

北海道とよとみしぼり(セイコーマート)の成分表

『北海道とよとみしぼり(セイコーマート)』の外装に記載されている成分表記です。
他の牛乳との成分を比較したい方は、牛乳比較表をご覧ください。

※当サイトの成分表は商品によって一部の成分を省略して記載している場合があります。

無脂乳固形分 乳脂肪分 原材料名 殺菌方法 内容量 エネルギー たんぱく質
8.5%以上 2.5%以上 生乳100% 130℃ 2秒間 1000ml 119kcal 6.8g
脂質 炭水化物 ナトリウム カルシウム 鉄分 葉酸 ビタミンD
5.8g 9.9g 80mg 231mg

 北海道とよとみしぼり(セイコーマート)のみんなの評価

『北海道とよとみしぼり(セイコーマート)』を飲んだことがある人は、5段階の評価の牛さんアイコンマークを押して投票して下さい♪ 投票数が増えると牛乳ランキングに反映されます!

1点2点3点4点5点
(51 投票, 平均点: 4.24)
Loading...
 評価の目安について 最悪評価のアイコン1個:すごく苦手…
低評価のアイコン2個:ちょっと苦手
普通評価のアイコン3個:ふつう
良い評価のアイコン4個:美味しかった
最高評価のアイコン5個:すごく美味しかった!

 ついでにコメントもどうぞ♪

 5 件のコメント

  • ナベちゃん さん

    小生は北海道生まれで、今は茨城県東海村に住んで居ます。近くにセイコーマートが出来、道産の品が沢山並んで居るので懐かしく頂いて居ます。牛乳は畜産家から直接買って飲んで居ましたので、近い味なので嬉しいです。

    • ちい(管理人) さん

      ナベちゃんさん、こんにちは。
      セーコマは北海道だけかと思っていたら、茨城県やいくつかの他の県にもセーコマがあるようですね!
      セーコマの牛乳は私も昔から親しんだ味で、とっても美味しいですから、どんどん全国の皆さんにも飲んでもらえると嬉しいですね。

  • mic さん

    5段階評価の5を付けたかったのに1つの牛さん押しただけで反映されてしまって評価の付け方がわかりにくいです。もしかしたら1点評価になったかも…ほんとはとよとみしぼりに5点つけたい!それくらい美味しい牛乳だと思います。牛乳買うときは必ずとよとみしぼりです。

  • ygch さん

    成分無調整牛乳と低脂肪乳の間の乳脂肪の牛乳って、他にあまりないんじゃないかと思います。自分は東京在住ですが、札幌のかみさんの実家に帰省する度に買って飲んでます。

  • しゃむねこ さん

    セコマにはよく行ってましたが
    牛乳は買ってなかった
    今日はじめて買って飲みましたが
    おいしかった!!
    リピート確定です

  • コメントを残す

    内容に問題がなければ「コメントを送信する」ボタンを押して下さい。



    \ この記事をシェアしよう! /