北海道乳業-北海道牛乳プリンを食べてみた

北海道乳業-北海道牛乳プリン食べてみた_001

こんにちは!
今日は、コンビニで見かけた牛乳を使った商品のご紹介です。

もくじ

北海道牛乳プリンの外観

北海道乳業-北海道牛乳プリン食べてみた_002

ジャーン!こちらです。

北海道乳業さんから2019年3月25日に発売開始された新商品『北海道牛乳プリン』。
普段あまり行かないローソンさんで見つけました。
いつも通勤途中にあるコンビニには置いてなかったので、こんな新商品が発売されていたなんて気づかなったです。

メーカー希望価格は130円!
とってもリーズナブル!

側面に書かれた文章

北海道乳業-北海道牛乳プリン食べてみた_004

正面から見ると、筆記体で「Hokkaidou Milk Pudding」という文字と可愛い牛さんの絵が描かれていますね。

左上にグシュグシュっとした黒い渦巻みたいな模様がありますが、これが何なのか色々考えてみたけど、どうしても私には分からなかったです。
黒キャベツの断面か、黒タマネギの断面のような何かに見えますが、もしかすると宇宙の真理とか、この世に蔓延る若者たちの心の葛藤や混沌(カオス)とかを表現しているのかもしれません。

そして、側面には縦書きで文章が書かれていました。

素材の良さを生かしました。
北海道産の生乳40%・れん乳17.9%
生クリーム8%のおいしさ。
とのことです。
おや?

40%+17.9%+8%=65.9%

残りの34.1%はどこに行ったのでしょう…。
まさか、この左上に描かれている黒い渦巻の中に吸い込まれていったのか…?!
謎は深まるばかりです。

パッケージの上面と底面

北海道乳業-北海道牛乳プリン食べてみた_003

左がパッケージの上から見た様子です。
いいですねー!ゴールドのRIZAPカラーが高級感を感じさせます。

右側は底の部分ですが、これには例のプッチン突起は付いていませんね。
容器のままスプーンで召し上がれ…ということでしょう。

栄養成分表示

パッケージの側面には、1個(90g)当たりの成分表記がしっかり書かれています。

エネルギー 115kcal
たんぱく質 2.8g
脂質 6.2g
炭水化物 11.9g
食塩相当量 0.08g
名称 洋生菓子
原材料 生乳、加糖れん乳、クリーム、ゼラチン、寒天/
ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、香料
内容量 90g
製造者 北海道乳業株式会社
北海道函館市昭和3丁目6番6号

アレルゲン情報として、『乳、ゼラチン ※「大豆」を含む製品と同一ラインで製造されています』とのことです。

蓋を開けてみよう!

北海道乳業-北海道牛乳プリン食べてみた_005

おおー、真っ白!
写真だとちょっと黄色っぽくも見えますが、実際には本当に真っ白なプリンです。

一瞬、あまりの白さに『あれ?…この白さは…佐々木希さん?』と思いました。
でも近づいて見てみると『ん?…綾瀬はるかさん?』と思い直すくらい白かったです。
だけど、よーく見ると『あら?やっぱり…小雪さん?』っていうくらい白かったです。
しかしながら、眼をこすって更によーく見てみると、結局のところ『鈴木その子』でした。

そのくらい白いです。

食べてみよう!

北海道乳業-北海道牛乳プリン食べてみた_006

スプーンですくってみると、こんな感じ♪

すくった瞬間の手応えは、まぁご想像の通りだと思いますが、音にしてみると「マニュ」って感じですかね。
マニュっとした手応えです。

鼻を近づけてみると、う~ん、確かにミルクな風味がありますよ!
これは期待できそうですねー(*‘∀‘)

おっと、食べる前に…ちょっと公式サイトの紹介文を見ておきましょう!

北海道産生乳・れん乳・生クリームをたっぷり使用!!
雄大な大自然が広がる北海道で搾乳された新鮮な生乳をベースに、
同じく北海道産の生乳から作られた自社製のれん乳、生クリームと配合しました。
生乳本来のおいしさが楽しめる、素材にこだわったミルクリッチな牛乳プリンです。

\開発者のこだわり/
なめらかな食感に仕上げました。
口の中に広がるミルクの優しい甘さをお楽しみください。

ふむふむ、なるほど!

さすが企業様のキャッチコピーは上手ですね~(*´▽`*)
読むだけで食欲をそそりますし、時々ものすごいカッコイイ【キラーフレーズ】が含まれてる事があるので見逃せないんですよね。
例えば今回のキラーフレーズは『ミルクリッチな』という言葉でしょう!
表現が素晴らしく大変気に入りました!

それにしてもミルクリッチってどういう状態でしょうね?
言葉の雰囲気からして、おそらく一般庶民にはなかなか味わうことのできない体験のことを指しており、牛乳(生乳)の風味や味わいを最大限まで引き出し、豪華で贅沢なひと時を楽しませてくれる…といった状態のことでしょう。

これはますます食べるのが楽しみになってきましたよー!( *´艸`)

というわけで一口…パクリ!

おっ、口に入れた瞬間マニュ~ンと広がる…!
舌ざわりもキャッチコピーの通り、非常になめらかです。
口の中と舌全体にマニュ~ンが広がり、一気に幸せな気持ちに包まれました。

そして確かに牛乳感もしっかりあります!
表現するのが難しいのですが、そうですね…何となく杏仁豆腐のような味わい。
生クリームと、れん乳と、杏仁豆腐を足して、クリーミーな舌ざわりに仕上げた感じ!
美味しいですよー(*‘∀‘)♪

なるほどね…
これがミルクリッチな状態なのですね。
良い体験をさせて頂きました。

というわけで、皆さんもコンビニやスーパーで見つけたら是非、ミルクリッチ体験をしてみてくださいね(*^▽^*)



\ この記事をシェアしよう! /