クリームのせジャージー牛乳プリンを食べてみた

クリームのせジャージー牛乳プリン_001

こんにちは!
今日もコンビニで買った牛乳を使ったデザートをご紹介します。

もくじ

ジャージー牛乳プリンとは

これまで当サイトのブログで度々紹介していた、OHAYOさんの「ジャージー牛乳プリン」シリーズ「ロイヤルミルクティー」ですね!
ふつうのバージョンと、カフェラテを食べたことがあります。

 2017.10.23
ジャージー牛乳プリンを食べてみた

 2017.11.09
ジャージー牛乳ぷりんカフェラテ食べてみた

ジャージー種の牛さんから搾ったジャージー牛乳を使用した風味豊かなプリンで、コンビニやスーパーでも手軽に買えるのが良いですね!

クリームのせジャージー牛乳プリンの外観

こちらが今回ご紹介する「クリームのせジャージー牛乳プリン」です。

クリームのせジャージー牛乳プリン_002

全体的に薄い黄色の容器はクリーム感を印象付けるためでしょうか。
商品名が書かれたシールの縁には、青と白の唐草模様があしらわれて豪華に見えますね。

クリームのせジャージー牛乳プリン「ロイヤルミルクティー」という文字の下に、ティーポットとティーカップのイラストが書かれていて、このイラストがまた何とも味わい深い雰囲気を感じさせます。

このティーカップに注がれている液体がロイヤルミルクティーなのでしょうか?

ところでロイヤルミルクティーって何?

ミルクティーの写真

せっかくなので、ロイヤルミルクティーの意味を改めて調べてみました。

通常のミルクティーは水または熱湯から煮だした紅茶に対しミルクを混ぜるが、ロイヤルミルクティーは牛乳から直接 紅茶を煮だして作る。

どうやら、ロイヤルミルクティーという言葉は本場イギリスには存在せず、日本が勝手に作った和製英語イギリス王朝風のミルクティーという意味だそうです。
海外でロイヤルミルクティーを頼む場合には、シチュードティー(Stewed tea)が一般的とのこと。

へぇー。知らなかったですねー。勉強になりましたねー!

クリームのせジャージー牛乳プリンの成分表記

クリームのせジャージー牛乳プリン_003
名称 洋生菓子
原材料名 生乳、乳等を主原料とする食品、乳製品、砂糖、紅茶エキス、
寒天、果糖ぶどう糖液糖、紅茶エキスパウダー、洋酒/
増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、香料、乳化剤、pH調整剤、
パプリカ色素、メタリン酸Na(一部に乳成分・ゼラチンを含む)
内容量 115g
エネルギー 140kcal
たんぱく質 4.0g
脂質 5.9g
炭水化物 17.8g
食塩相当 0.18g

よし! ちゃんと書かれていて安心♪

クリームのせジャージー牛乳プリンの大きさ比較

それでは今回も、あなたの家に1つはあると思われる物と大きさを比較して、実際のサイズがどのくらいか分かりやすくお伝えしたいと思います。

まずはこちら

クリームのせジャージー牛乳プリン_004

新千歳空港のドラえもんわくわくスカイパークで大人気の「立体ぬりえ」で作った陶器のドラえもんですね。
誰しも一度はこちらのワークショップで作ったことがあると思います。

比較対象としては、高さでちょうど半分くらいといった所でしょうか。
分かりやすい!

続いてはこちら

クリームのせジャージー牛乳プリン_005

一部店舗では既に配布が終了していますが、スターバックスコーヒーで対象ビバレッジをご購入の方に配布されている「スターバックス ラバーバンド」ですね。
みんな大好きスターバックスなので、誰しも1つは持っていると思います。

蓋の大きさと比較すると、微妙にラバーバンドのほうが小さ目ですが、ほぼ一緒!
分かりやすい!

…大きさの比較が恒例になってますが、もうそろそろネタ切れです。

クリームのせジャージー牛乳プリンを御開帳

さて、それではいよいよ蓋を開けてみましょう!

クリームのせジャージー牛乳プリン_006

おおおお、すごく濃厚な感じ!

今までのジャージー牛乳プリンと比べて明らかに「とろ~り感」が上がっています。
きっと、口に入れたらトロ~~~~ンと溶けるような感じがするんでしょうね!
愉しみ!楽しみ!早く食べたいいいい!!!

ちょっとスプーンですくってみましょう。

クリームのせジャージー牛乳プリン_007

商品名に「クリームのせ」というだけあって、上面に乗っているのがクリーム部分で、ここがトロ~~ンとしています。

そして、お分かり頂けますでしょうか?

クリームのすぐ下から顔を覗かせているのが、「ロイヤルミルクティーのプリン部分」です!

ちょっと茶色っぽくもあり、ふつうのプリンの色にティーを混ぜた感じの色ですね。
カラーコード的には #bd9f8f くらいです!

もう我慢できない!食べちゃいましょう!!

クリームのせジャージー牛乳プリンを食べた感想

一口、…パクリッ!

…お、おおおおッ!!

これは、美味い!!

いいですね、とてもいい感じですよ。

まず、クリーム部分が思った以上にトロ~~~ンとしてます!
トロ~~~ンの極地。

仮に、とろろ昆布が30トロ~ンだとしたら、ヤマイモが60トロ~ンくらいで、それを上回る90トロ~ンはありますね。

その後、しっかりとロイヤルミルクティーの優雅でセレブレティーな風味がやってきて、ボーン!!となります。
口の中でトロミ+ロイヤルな香りが相まってボーン!!です。
トローン・ボーン!!です。

これはすごいですね。

そして、いい感じにマッチしてますね!
クリームの甘みとロイヤルな香りがベストマッチ!!

今まで食べたジャージー牛乳プリンのシリーズの中で、私は個人的に一番美味しかったです!!

あなたもコンビニ・スーパー等で見かけたら、ぜひ食べてみてくださいね♪



\ この記事をシェアしよう! /