セブンイレブン-ダブルクリームのセブンシューを食べてみた

セブンイレブン-ダブルクリームのセブンシュー_001

こんにちは!
ゴールデンウイーク真っただ中の今日は、いつもお世話になっているセブンイレブンで、またしても美味しそうな牛乳を使ったシュークリームを発見したので買ってみました。
というわけで早速、食べてみた感想を書いていきたいと思います!

もくじ

ダブルクリームのセブンシューの外装

セブンイレブン-ダブルクリームのセブンシュー_002

こちらが今回買ったセブンイレブンさんのダブルクリームのセブンシューです。

・・・あら?
これって、前回ご紹介したばかりの「THEセブンシュー」と同じシュークリーム???

 2018.04.22
セブンイレブンTHEセブンシューを食べてみた

と思ったら、こちら新商品だそうです。

THEセブンシューとの違い

新商品ってことだけど、THEセブンシューと何が違うのか。
それは、商品名の通り、ダブルになったということ!

  • ホイップクリーム
  • カスタードクリーム

この2種類のクリームが入っているんです。

しかも!

エグロワイヤル法

前回のブログでもお伝えした
エグロワイヤルも、ちゃんと使用されているようです。
よかったですね!

あ、もちろん原材料に「牛乳」も、ちゃんと使われていますよ!

ダブルクリームのセブンシューの中身

中はこんな感じになっていました。

セブンイレブン-ダブルクリームのセブンシュー_003

うーん、大きいですねー!
こうして写真で見てみると、外装よりも中身のほうが大きくさえ見えちゃいますね。

大きさを比較してみましょう

それでは今回も、ご家庭に1つはあるであろう物と大きさを比較してみましょう。

セブンイレブン-ダブルクリームのセブンシュー_004

まずは、お馴染みのファミコンゲーム「マッピー(MAPPY)」のキャップと比較します。
なるほど、さすがにキャップのほうが圧倒的に大きいですが、約1/5ほどの大きさでしょうか。

セブンイレブン-ダブルクリームのセブンシュー_005

お次はこちら。

わーーお!!超カワイイ!!
当サイト「牛乳だいすき!」の公式グッズ「Milk project!」スマホケースですね!
大きさ的には1/3程でしょうか?
いやー、大きさとか、そんなことより、とにかく素敵ですねーこのスマホケース!
サイズは、縦14.5cm 横15.8cm 厚さ1.6cm
税込み¥2,280ですって!!
いいですねーー!!このスマホケース!!

ダブルクリームのセブンシューのお味の感想

セブンイレブン-ダブルクリームのセブンシュー_006

見てください、この美味しそうなクリーム!!

ちゃ~んとホイップとカスタードで、ダブルになってますね。
パッケージ写真のようにちょうど半分ではなくて、カスタードのほうが多く見えますが…
問題はお味ですからね!さっそく食べてみましょう。

パクッと一口

おおおお、、、美味しい!!!
これは、いいですね!!!
個人的には、THEセブンシューよりも好きです!!

前回食べたTHEセブンシューも美味しかったですが、こちらのダブルクリームのセブンシューは、エグロワイヤルの黄身の味とホイップクリームが絶妙に相まって抜群の調和が取れています。
エグロワイヤルの黄身の風味を、まろやかなホイップクリームが優しく包み込んでいるような、ふわっふわの美味しさです!

次回買うなら、迷わずこっちですねー!!
あと、次回スマホケースを買うなら、迷わず牛乳だいすき!公式グッズのスマホケースですよねーー!!

というわけで、ダブルクリームセブンシューは美味しかったです!!

以上。



\ この記事をシェアしよう! /